オンライン講座
チェジェチョル 杖鼓
オンライン グループレッスン
オンラインで韓国太鼓(チャング)の基礎を学ぶプログラムです。
太鼓を体にくくり付け、舞い踊りながら叩くチャングの醍醐味は、全身を自由に使ってリズムを感じ取ることです。太鼓を叩く手や腕は勿論、足運び(オグムジル)をする下半身、そして呼吸(ホフッブ)を行う内臓器官。体の内も外も、たくさん使って「ドン、タ、クン」3音から組み合わされる、多様なリズムメロディー(カラッ)を感じ取ります。
このプログラムでは、杖鼓や韓国民俗芸能「農楽」の歴史や文化背景の解説も交えながら、杖鼓を叩き踊る上で要になってくる「体の使い方」「息の使い方」「リズムの捉え方」に重点を置いて、詳しくお伝えします。
楽器を実際に叩いて演奏する楽しみと、自分のカラダを扱う楽しみが合わさった時、心地よい流れの「叩き踊り」が生まれると感じています。
『立つ、歩く、踏む、跳ねる、息をすう、息をはく、腕を上げる、叩く』
杖鼓や農楽が持つ特有の循環する気の流れを「足運び(オグム)」「呼吸(ホフッブ)」「リズム(カラッ)」の体感から学んでゆきます。カラダを扱うことがメインとなるレッスンなので、楽器がなくても参加できます。(2020年5月26日更新)
『オンライン 杖鼓 グループレッスン』
料金:2500円(60分)
・チェジェチョル特製の教材を利用します。
・接続ツール「zoom」を使います
・お支払いは「online store 受講チケット」を購入して下さい。
・日程は参加者と相談して調整します。
・楽器の有無に関わらず、参加できます。
講座内容
6月 -『歩く』農楽 杖鼓の足運び(下半身)
7月 -『呼吸』息に連動した腕の振り(上半身)
8月 -『リズム』自然の周期のリズム(全身)
オンライン 杖鼓
個人教室
オンラインで行う個人の杖鼓レッスンプログラムです。農楽や韓国打楽器に関わる様々なことをマンツーマンで学べます。参加者のレベルに合わせて、レッスンの内容を作って行きます。バチの握り方やチャングの担ぎ方など初歩的なことから、叩きながら踊る時のポイントなどを丁寧に学べます。ご参加希望の方はチェジェチョルまで連絡をして頂ければ、レッスンのスケジュールを調整致します。
『オンライン 杖鼓 個人教室』
料金 1レッスン 5000円(90分)
・チェジェチョル特製の教材を利用します。
・接続ツール「zoom」を使います
・お支払いはクレジットカード、Line Pay、Pay Pay の利用ができます。
・日程はご相談に応じます。
・楽器の有無に関わらず、参加できます。
チェジェチョル 杖鼓
リモートワークショップ
韓国太鼓や農楽の面白さをオンラインで体感するプログラムです。
部屋の中にいても、少し歩いて、踊って、カラダを動かして、呼吸を楽しんでみるワークショップです。杖鼓を叩き演奏するときのカラダの使い方を元にして、誰でも気軽に参加が出来るリモートワークショップを開催しています。
多くの方に農楽や杖鼓(チャング)のリズムで楽しんで頂けばと思い、参加費は無料です。リモートワークショップを応援する「サポーターズチケット制」にしました。
接続は「zoom」を使って行います。参加希望の方はチェジェチョルまで連絡をして頂ければ、リモートワークショップの詳しい日時と接続方法をお知らせいたします。
『リモートワークショップ参加希望』
・連絡先:
『リモートワークショップ サポーターズチケット』